T-music の日記
-
三三七拍子は4拍子!?
2014.06.10
-
こんにちは\(^o^)/
今回の画像ですが、練習中にクロスの上にマウスピースをのせてたら、何だかクッキーモンスター(もしくはモンスターズインクのサリー?)っぽく見えたので、撮ってみました(* ̄∇ ̄*)
ところで突然ですが、皆さんは三三七拍子が4拍子だということ…お気付きでしたか!??
三三七拍子ということですが、これを楽譜にしてみると(一行を一小節とカウント)
タンタンタンうん
タンタンタンうん
タンタンタンタン
タンタンタンうん
「うん」は休符(間の部分)です(笑)
と、こうなります。
ちなみに、三本締めや一本締めも
タタタンタタタン
タタタンタンうん
という感じで4拍子になります。
三本締めのリズムは、
タタタン
タタタン
タタタン
タンうん
で、2拍子の方がしっくりくる気もしますが(゜ロ゜)
結論では、リズムの基本は2拍子と3拍子で成り立ってるということですね!(←無理矢理(笑))
こういうことを頭において、色んなところから流れてくる曲を聴いていると「これは何拍子だ!」とか分かるようになってくるかも!?
最後に、どうでもいい話ですが。。
そして季節外れですが。。三三七拍子のリズムを叩きながら「ジングルベル」を歌うと、スッキリ当てはまります(笑)
ではでは!(^o^)v
