T-music の日記
-
スランプ?と思ったら…
2014.04.07
-
皆さん、こんにちは!
気付けばもう4月も一週間が経過!!?
決して更新をサボっていた訳ではありません( ̄▽ ̄)(笑)
大変ありがたいことに、T-musicも更に賑やかになりました(*^^*)
いやぁ!トランペットは楽しい!
私自身、実はちょっと最近数年ぶりにえらい調子がよろしくなかったのですが…
仕事ではそんな事を言ってられないのが現実(^_^;)
ということで焦ってもどうしようもないので、一旦気持ちをリセットして、自分の求めているものは何かを改めて考えてみました。
そしたら、自分にはこのトランペットしかないし、トランペットが大好きだし、このトランペットで人の役に立ちたい。
ざっとしてますが、やっぱりこんな考えに辿り着きました。
レッスンでもそうですが、演奏の本番の時に、人の喜ぶ顔を見れるというのは、本当に嬉しいものです\(^o^)/
最近演奏の本番も立て続けにあったので、正直プレッシャーではありましたが、調子が悪いというのも、要は気の保ち方次第なのかも?
ある意味吹っ切れて、その今の自分をありのまま受け入れるというのが、スランプ脱出に大切なのかもしれません(^^)
そしてその自分を見つめ直した時に、意外と見えてなかったこと(例えば、最近練習でやり忘れていた事とか)が見えてくるかもしれませんよ☆
私の場合、見えてきた問題はウォーミングアップ不足だった様です(^_^;)
体育の授業なんかでも、準備運動が不十分で身体が硬いままだと身体を傷める恐れがあるって言いますからね。。
前までそんなにウォーミングアップの時間は要らなかった方なのですが、年のせい?(笑)
ところで、この画像ですが…
先日あまりにも楽器の管内が汚れていたので、お風呂場で大掃除してあげました(^O^;)(笑)
そして、大事なウォーターキーのコルクもボロボロになっていたので、交換してあげました。
ベー太郎、まだまだこれからもよろしく!(^^)v
久々長くなってしまいましたが(_ _;)私のスランプ脱出法?でした☆
