T-music の日記
-
オペラ
2013.08.21
-
皆様、こんばんは!
今日は、佐世保は突然の土砂降りでしたね。。
雷も怖かった~(*_*;
雷ゴロゴロの時は、まだ帰宅しておらず、
パソコンが無事か心配でしたが、問題なかった様です(^_^;)
久々の雨で、農家の方々は喜ばれたのではないでしょうか?
佐世保も貯水率は、他県と比べると、かなり上位なのですが、
今回は、なかなか雨が降る日が少ない為に、がくっと貯水率が下がっているそうです。
どうか、水不足になりませんように(>_<)
さて、水といえば…
先日、長崎まで今月末にある、オペラのリハーサルに行って参りました。
なんで水なのかというと、
そのオペラのタイトルは「いのち」
長崎原爆をテーマにしたオペラで、命の大切さが物語られています。
その中に、『水をくれ』という場面があり、
詞を聴いていて、とても胸が痛みました。
私たちは、恵まれているんです。
いつでも、美味しい水が手に入ること。
やっぱり、どんなことにも感謝しなければなりませんね。。
一人ひとりが、優しい気持ちになって、この世界と向き合っていけたら
どんなに希望の光が増えることでしょう。
長崎県の忘れてはいけない歴史
是非、このオペラ「いのち」、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
ではでは、明日も元気に笑顔いっぱいでいきましょう\(^o^)/☆