T-music の日記
-
合宿三昧in烏帽子!
2016.08.30
-
皆さん、こんにちは☆
先日、福岡サンパレスで行われた九州吹奏楽コンクールも終わりましたね!
全国大会への出場が決まった各団体の方々、おめでとうございます(*^-^*)
さて、私の方は先日、2連チャンの合宿三昧でした(^w^)
合宿の場所は、自宅から車だと15分程で到着する、小学1年生の頃からこの歳になっても毎年(どころじゃないぐらい)登っている、馴染みに馴染んだ(笑)「烏帽子岳」にある青少年の天地。
前半は、佐世保のアルカスジュニアオケの強化合宿。
後半は、九州トランペット協会のサマーキャンプ。
どちらも2泊3日で開催されました♪
もちろん私も、みっちり泊まり込み!(笑)
まずはジュニアオケ…2泊3日ですが、子供たちの上達ぶりって本当に凄い!
普段丸一日練習するという機会がないので、こういった合宿って、とても貴重だなぁと思います。
子供たちが自分たちで考えたレクレーションもあったりして、100名程の大所帯ですが、他のパートのメンバーとも触れ合えたり、講師からしても「この子はこういう一面もあるのか!」と新たな発見が出来たり。
3年後の新潟でのジュニアオケフェスティバルが楽しみですね☆
アルカスジュニアオケは、アルカスSASEBOを拠点としていますので、ちょこちょこアルカスでの公演があります。
よろしければ是非皆さんも、子供たちの一生懸命頑張っている姿を見にいらしてください(^-^)v
次に九州トランペット協会のサマーキャンプ…今年は初の試みで、佐世保で開催されました。
私もほぼ毎年、受講者として参加させていただいていますが、今年は講師として参加させていただきました!
私のクラスは小学2年生、中学3年生、高校2年生というメンバーでしたが、皆それぞれにしっかりと目標を持っていて、その意志の表れか、すっごい綺麗で訴える力のある音でした。
最終日は、クラスごとに2日間で練習して仕上げたアンサンブルを披露。やっぱり皆で吹くと楽しいですね\(^o^)/
そんなこんなで約1週間の充実した合宿生活が終わりました。
ちなみに余談ですが…九州トランペット協会の合宿中にあった「朝のつどい」で恒例のラジオ体操が、なんと英語バージョンで流れました。
男性の声でバリバリ元気に「レディオエクササーイズ!ナンバーワーン!」って言ってて、面白かったです(笑)
ではでは長くなっちゃいましたが、また次回♪
毎年恒例、T-musicのコンサートもぼちぼち企画考えなきゃ!
