T-music の日記
-
今年もやってきた!
2016.07.26
-
皆さん、こんにちは!
さて、先日から長崎県でも吹奏楽コンクールが始まり、佐世保会場と長崎会場は熱気で溢れています。
いつまで経っても、あの結果発表の瞬間の緊張感には慣れませんね(^_^;)
中学校の地区予選も終わり、次は県大会!
今年は私にとって、本当に色々な想いがあるコンクールです。
地区代表を一時逃していた学校も、今年は再び県大会へ出場が決まったり、他にも佐賀の学校では、今年念願のゴールド金賞受賞だったり…皆の気持ちが一体になるって、こういうことなんだなぁって、実感しました。
気持ちがこもった演奏は、人の心を動かす。
私も、だいぶ涙もろくなってきてるのもあるけど、やっぱり可愛い可愛い教え子たちの頑張る姿を見ると、ウルウルが止まりません。そして声がプルプル震えるので、普段はうるさいって言われるのに、この時ばっかりは喋れなくなります。
(何気にいつも必死で涙を流さないよう耐えてます(´▽`;)ゞ(笑))
なんだかんだ色々うまく行かない事もあるけど、結局のところ、そういうのも引っくるめて、音楽っていいなって思います☆
何よりみんなが楽しそうにしたり、喜んだりしてる瞬間を見るのが最高!
よし、まだまだ頑張るぞ~!\(^o^)/
